 |
 |
 |

 |
場所 神奈川県綾瀬市
連絡先 09080044166
Mail お問い合わせ
パンフレットはこちら ⇒  |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |

AcrobatReader は、こちらから入手して下さい。
|
|
 |
 |
2018/12/01 |
一覧に戻る |
第12回目久尻川ふれあいウォーク・花いっぱい大作戦 (2018-4) |
実施日 :2018年12月1日(土)
場 所 :綾瀬は目久尻川中野橋周辺
参加者 :252名
主 催:目久尻川ふるさとネットワーク
参加団体:座間のホタルを守る会・目久尻川をきれいにする会・ふるさと環境市民・綾瀬城山ほたる保存会・目久尻川クリーン会・中将姫川の駅の会・クリーンネット宮原・さむかわエコネット
12月1日、朝の9時半。師走に入ったのに好天で風もなく上着を一枚脱いで丁度良い陽気と、絶好のウォーキング日和に恵まれて「第12回目久尻川ふれあいウォーク」がスタートしました。
今回は例年と異なりスタート地点を座間からではなく、参加者の利便性をも考慮して、海老名・北部公園に変更しました。そのためウォーク距離が13kmとやや短めになりました。
本ウォークはリピーターの方が多いことから、今回の変更がどの様に影響するか気にかかっていましたが、昨年の参加者数(過去最多)をさらに上回る225名の方に歩いてもらえ大成功でした。ただ残念なのは子供連れファミリ―が思ったほど増えなかったことです。ウォークの距離の長短は子供達にさして影響しないようです。
次回は寒川スタートですが、早く歩くだけではなく周辺の自然環境にも目をとめて、大人から子供たちまで幅広い年齢層に楽しんでもらえるウォーキングにしていきたいと思いました。(文:深澤さん)
「秋の目久尻川クリーンアップ・花いっぱい大作戦」にて路傍に植えられたスミレやベゴニアの花たちの周りには雑草が生い茂り、きゅうくつそうにしていました。スタンプ押しの合間に、雑草を取り除くと元気な花たちが息を吹返したように顔をのぞかせました。
https://www.youtube.com/watch?v=Net5Y_KIaBk |
※写真をクリックすると拡大写真がご覧いただけます。 |
一覧に戻る |
|
|