 |
 |
 |

 |
場所 神奈川県綾瀬市
連絡先 09080044166
Mail お問い合わせ
パンフレットはこちら ⇒  |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |

AcrobatReader は、こちらから入手して下さい。
|
|
 |
 |
2017/12/02 |
一覧に戻る |
「第11回目久尻川ふれあいウオーク」 |
実施日 :2017年12月2日(土)
場 所 :綾瀬は目久尻川中野橋周辺
参加者 :222名
主 催:目久尻川ふるさとネットワーク
参加団体:座間のホタルを守る会・目久尻川をきれいにする会・ふるさと環境市民・綾瀬城山ほたる保存会・目久尻川クリーン会・中将姫川の駅の会・クリーンネット宮原・さむかわエコネット
12月2日に行われた第11回ふれあいウオーキングは、寒川神社を出発点として海老名市北部公園をゴールとするコースと座間市巡礼大橋高架下公園をゴールとするコースに分けて行われました。以前から行ってきた自分の体力に見合った終着点を決めるものです。
今回は天候にも恵まれ過去最高の222名もの多くの参加者を得て無事に終えることができました。
参加者総数は222名で出発点の寒川神社からは209名の方が参加されました。
参加者の方にお聞きしましたところリピーターの方がたくさんおりましたし、この時期の目久尻川ふれあいウオーキングを楽しみにされているようでした。
次回は座間・海老名を出発点に趣向を凝らしたウオーキングにと考えており、より多くの方の参加を期待いたします。(文:大澤さん)
寒川神社を起点に出発。上は77才から下は8才の仲良し3世代5人グループが楽しくウオーキング。寒川神社から中野橋まで大人の足で約13000歩を2才の坊やが歩いてきていました。
目久尻川クリーンアップ大作戦(10/14日)の時に植えたビオラが咲き誇り、ムスカリとチーリップの芽が出ていました。
|
※写真をクリックすると拡大写真がご覧いただけます。 |
一覧に戻る |
|
|