 |
 |
 |

 |
場所 神奈川県綾瀬市
連絡先 09080044166
Mail お問い合わせ
パンフレットはこちら ⇒  |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |

AcrobatReader は、こちらから入手して下さい。
|
|
 |
 |
2017/07/23 |
一覧に戻る |
「レモン電池でオルゴールをならそう!」 |
開催日:2017年7月22 (土)14:00〜16:00 場 所:リサイクルプラザ
参加者:20人
共 催:ふるさと環境市民・かながわ温暖化防止活動推進センター(講師)
レモンを使って電池を作り、ミニオルゴールを鳴らしてみました。
かながわ温暖化防止活動推進センターから講師をお招きし「、エネルギーの言葉はどこから?」「エネルギーって何だろう?」「種類は?」「身近にあるものは?」などスライドを見たりクイズで答えたりしながら、エネルギーについて考えてみました。
そのあとでレモンを使って電池を作りました。半分に切ったレモンに電極版を差し込み
各自レモン電池の出来上がりです。ミニオルゴールの音を聞いた後グループごとに、直列、並列に並べて オルゴールの音の大きさを比べてみました。
レモンで電池ができるなんてびっくりしました!という感想も聞かれ楽しく実験しながらエネルギーについて学べたようです。
エネルギーは身近にたくさんあるけれど地球温暖化の防止のためにはやっぱり省エネが大切ということも勉強しました。(文:西さん)
|
※写真をクリックすると拡大写真がご覧いただけます。 |
一覧に戻る |
|
|