|
|
|
|
場所 神奈川県綾瀬市
連絡先 09080044166
Mail お問い合わせ
パンフレットはこちら ⇒ |
|
|
|
|
|
|
|
AcrobatReader は、こちらから入手して下さい。
|
|
|
|
2015/06/11 |
一覧に戻る |
「ホタルの話をしました」(綾西小3年) |
タイトル:「ホタルの話をしました」(綾西小3年)
開催日:2015年6月11日
場 所:綾瀬市立綾西小学校
対象:3年生140名
ホタル博士は今年も元気にやってきました。2003年から続く恒例のイベントに会員も張り切りましたが新3年生たちも元気です。ホタル見たことある人・・と聞くとほぼ全員が手を挙げてくれました。最初に博士によるプレゼンテーションを見ました。次は、ホタルクイズでは生きたカワニナを初めて触りしっかりと感触を理解しました。ホタルの形態を思い出しながら、答えてくれました。公園から持ってきたゲンジボタルの餌のカワニナを見たり、昼間のホタルはどんなところにかくれているのか、ホタルを見に行く時間は何時ころがよいか等・・博士との会話で得た知識のおさらいをしました。また、図書館でホタルの本を探したりしました。博士に聞いたことの他にもっとホタルを知りたくてもっと考えることも大切です。最後に質疑応答があり、「ゲンジやヘイケ以外のホタルはどんな餌を食べているのですか?」の質問に博士もはたと考えさせられました。後で調べたところ、沖縄に住むクロマドボタルの幼虫はウスカワマイマイと言う「カタツムリ」を食べていることが分かりました。ホタルを通して、ホタルの住む場所や環境とホタルとの接触の仕方を学んでくれるといいなと思いました。(文:安藤さん)
追記:6月13日にホタル観賞会があります。チラシ参照ください。
場所:城山公園 |
※写真をクリックすると拡大写真がご覧いただけます。 |
一覧に戻る |
|
|