 |
 |
 |

 |
場所 神奈川県綾瀬市
連絡先 09080044166
Mail お問い合わせ
パンフレットはこちら ⇒  |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |

AcrobatReader は、こちらから入手して下さい。
|
|
 |
 |
 |
2010/04/19 |
一覧に戻る |
ふるさとの宝カルタ!展示会と贈呈式 特集その2 |
タイトル:ふるさとの宝カルタ!展示会と贈呈式 特集その2
あやせいいとこ再発見「ふるさとの宝かるた」完成展示会
および橘川芳恵作品展が大盛況のうちに終了しました!!
展示会期間:平成22年4月4日〜7日 観客数:約1100人
贈呈式:平成22年4月7日
4月4日〜7日までおこなわれた完成展示会は毎日おおぜいのかたが訪れてくださいました。4日間でのべ1100人(スタッフ含む)の観客動員は綾瀬市ギャラリー始まって以来ということです。
「綾瀬がだいすきになりました」「綾瀬にこんなに宝があった」「あって当たり前と思っていたものも視点を変えてみるとすばらしい」「これほどすてきなかるたになるとは意外でした。」「元気のでるかるたです」などなど多くの感想をいただきました。また、「かるたが欲しい」という方が多くうれしい驚きでした。
併設した橘川先生の作品展もみごとな展示で芳恵ワールドが全開。大輪の花が咲き競うようでした。先生のご主人さまの手作りの額縁は「ふるさとの宝」の雰囲気を大きく際立たせて会場の様子も立派な画廊のようにひきたちました。
7日には展示会終了後に「原画贈呈式」をおこないました。
読み札を寄せてくださった約300句から5回にわたる審査を経て入選された方たちにはすてきな額縁に入った原画が贈呈されました。
お祝いのことばを頂いた小塩副市長からは「ふるさとの宝かるたをつくると聞いたときは綾瀬にそんな宝があるのかと半信半疑だったが、こうしてみるとすばらしい宝に囲まれていたのだと、実感しました」、また、「こうした宝を残していけるようなまちづくりをしていかねばならないと思う」と力強くうれしいメッセージをいただきました。
ふるさと環境市民から橘川先生とご主人の明充さんにこころをこめた感謝状を贈呈しました。
私たちの新しいミッション、使命はこのカルタを活用して更に多くの人に綾瀬の宝を知ってもらい、ふるさとを大切にするこころを持ってもらうことでしょう。また、あしもとのふるさとを大切に思うそのこころが、地球の環境問題にも目をむける道だと信じています。「考えは地球規模で、行動は足もとから」の実践ができたと自負するところです。
なお、カルタに関する読み札及び絵札の詳細は、増田さんの作成したホームページに記載しております。下記アドレスにてご覧ください。
http://www.mmdesign-jpn.com/ayase-carta/index.html
|
※写真をクリックすると拡大写真がご覧いただけます。 |
一覧に戻る |
|
|